ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月21日

9月19、21日

1ヶ月以上ぶりの更新・・・

青森港シーバスにフラレ続け、久々に行った七里長浜
サーフからヒラメ狙いです
はじめに
木造サーフってどこ?という質問をいただきました。
答えは出来島海岸です。
ここは釣り人が少なくていいんですよ。
なぜ釣り人が少ないか、それは釣れないから・・・。


9月19日
いつものごとく出来島海岸へ
5時到着、それでもまだ日の出前

鏡のような海を見ながらランガン
ちょっとした地形の変化があったところの波打ち際でバイト
合わせたら20cm程のソゲがすっ飛んできた
写真撮影しようと思ったら波に乗って海に帰って行きました
ヒットルアー ima sasuke 120 裂波 イワシ

さらに進むと『ここしかない』という場所を発見
かなり粘ったけど反応なし

あきらめて車に戻るまでの間をランガン
何の地形の変化もないようなところでヒット
9月19、21日
ソゲ29cm、結構引きが強かったけど30cm未満・・・
ヒットルアー ima sasuke 120 裂波 アプリコットキャンディー
19日はこれにて終了


9月21日
またまた出来島海岸へ、19日と同じ到着

先行者がいたのでいつもと違う方、海水浴場側の流れ込みへ
いい感じで沖に流れが出ているのだが全く反応がない
早めに切り上げ19日の『ここしかない』という場所へ

流れはほとんどなくなっていたけど結果はすぐに出た
3投目くらいに波打ち際でヒット
9月19、21日
ヒラメ40cm、今年初のお持ち帰りサイズ
ヒットルアー ima sasuke 120 裂波 アプリコットキャンディー

まだ何匹かいるだろうと思ったけど、こいつがかかってきたところで休憩
9月19、21日
久々のグ~フ~

休憩後、さらに先の流れ込みへ
移動後さっそく釣れた
9月19、21日
ソゲ約20cm、こんなサイズばっかり
ヒットルアー ima sasuke 120 裂波 東北コットンキャンディー(写真では白く飛んでしまってます)

さらに、沖でナブラがたったのでメタルジグを遠投したらこんなのが
9月19、21日
すみません、小サバです

と、こんな感じで終了です。


タグ :木造ヒラメ

同じカテゴリー(09釣行)の記事画像
11月22、23日
11月14、15日
11月7、8日
11月3日
10月31日、11月1日
10月25日part2
同じカテゴリー(09釣行)の記事
 11月22、23日 (2009-11-23 22:32)
 11月14、15日 (2009-11-15 23:17)
 11月7、8日 (2009-11-09 22:52)
 11月3日 (2009-11-03 22:34)
 10月31日、11月1日 (2009-11-01 23:32)
 10月25日part2 (2009-10-25 22:59)
この記事へのコメント
ヒラメ40cmおみごとですっ!
刺身で食べたんでしょうか?
おいしいですよねー。

あっ、ボクも市内シーバスにはフラれまくってます(泣

お気に入り登録させてもらいましたー。
よろしくお願いします!
Posted by ken☆ at 2009年09月22日 18:34
ken☆さんへ

いや~、ぎりぎりヒラメサイズですからね、まだまだです。
目標は60upですが、とりあえず50upをあげたいですね。

ところで、青森港にシーバスはいるのでしょうか
Posted by kei1972kei1972 at 2009年09月22日 23:03
50upヒラメですがFで上がってるみたいですよ。
70upも釣れた事あるそうですがちょっとウソ臭いです(笑

シーバスですが結構釣れてる話は聞きますが実物を見たことないです。
時間みつけて通うしかないかなぁ、と思ってます。

keiさんは西側でシーバスやらないんですか?
Posted by ken☆ at 2009年09月24日 12:46
Fに限らず青森港内どこでもヒラメは居そうな気がします。
一生懸命狙えば釣れると思いますが、港湾部は私のテクではちょっと無理そうです。

シーバスはもうちょっと寒くなってきたら狙おうかな、と思っていますが、夜釣りが苦手なので私向きではないかも…
温暖化が進んでもう少し魚影が濃くなったら本格的に狙いますか
Posted by kei1972kei1972 at 2009年09月25日 18:52
たった今、堤川河口にて40cm弱のシーバスゲット!

サスケ 烈波 120 東北限定カラー

市内では今年初(-_-;)
Posted by ヨゴンガー at 2009年09月26日 01:39
先程は突然のコメント申し訳ないっす!

かなり前からこちらのブログ拝見させて頂いておりました。

今別にも行くみたいで…。実は実家が今別町だったりして(-_-;)

今別サーフはどこ?
知らなかったりして。

最近ルアーフィッシングを始めました。シーバス狙いなんですがソイしか釣れない私です(;_;)

これからも楽しく拝見させて頂きたいと思います。
よろしくです!

ちなみにシルバーウィークに秋田の米代川にてランカーサイズのシーバスをビギナーズラックであげてきましたよ(^^)
Posted by ヨゴンガー at 2009年09月26日 02:14
ヨゴンガーさん、はじめまして

堤シーバスおめでとうございます
米代でもランカーゲットしたようで、すばらしい
釣り方教えてください(汗

今別サーフはY地区からY地区にかけて(わかるかなあ)のサーフです。
サーフといってもほとんどテトラが入っていますが
ウミアメの超有名ポイントですよ
Posted by kei1972kei1972 at 2009年09月26日 19:35
教えるだなんて…。
偶然かかったようなもんなんで…。
とにかくお互い頑張りましょう!

Y地区?
むか〜し、むかし…牧場なんかあったとこ?

っていうか、今別詳しいっすね(^^)
わたしはT村に…今は外ヶ浜か。程近いO地区生まれなもんで。
Posted by ヨゴンガー at 2009年09月26日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
9月19、21日
    コメント(8)