ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年11月30日

雪模様だったので

またパチです、SD中央店へ
いつもどおり大夏祭りへ、2Kで大当たりもなんか調子が悪い
一箱持ってほぼ同スペックのアクエリオンへ
一箱+1.2Kで大当たり、なぜか大連荘
疲れたので確変終了後即ヤメ、換金12.4Kで9.2K勝ち
よくわからないけどツイてる  
タグ :パチンコ

Posted by kei1972 at 23:10Comments(0)その他

2008年11月29日

だらけモードです

11月29日
今度こそ今年最後のヒラメ狙いに行こうと思っていましたが、起きられず・・・
昼前、ルアーの物色にモ〇オへ
買うものは決めていなかったのですが、行くとやっぱり買ってしまいます

アンレーズ ギグ100S2 カタクチ
ima sasuke120裂波 リアクションピンク(北海道限定)
リアクションピンクにリアクションバイトしてしまいました、地域限定品って結構いい色あるんですよね
アメ、サクラ用のルアーが着々と増えていく

帰りに青森港をまわってみるとH埠頭でサバとカワガレイが釣れていた
カワガレイはチカを餌にしてのウキ釣り、ジグやジグミノーで狙ってみると面白いかも

さて、釣りは最近の定番のヤリイカ狙い、そろそろ食いたい釣りたいので餌釣りの仕掛けも持っていった
今回は蓬田村のS漁港へ、明るいうちに餌の小魚を釣ろうと思っていたが、全く釣れない、というか居ない
そんな時のために持ってきた冷凍テクビイカを餌にして釣り開始
時間がたつにつれて風が強くなり、稲光も見えたので17時過ぎに撤収

青森に戻ってきたら無風状態、これは釣りをするしかない、というわけでH埠頭へ
餌、エギとも反応はない、1時間ほどで雨が降り出したので終了
少し離れたところにはクラゲの大群がいましたとさ、これじゃあ釣れるわけね~よな
いつになったらヤリイカ食える釣れるんだろう  

Posted by kei1972 at 23:15Comments(0)08釣行

2008年11月25日

24日の釣行です

昨日書いた記事を投稿しようとしたらサーバーメンテナンス(?)でせっかく書いたものがパァ、ついていない・・・

週末は3連休でしたが、24日の夕方のみ釣りに行きました
24日の朝は今年最後のヒラメ釣りに行こうと思っていましたが、深浦の波高が約2mだったのでお気軽派の私には無理
というわけで、夕方からのヤリイカ狙い

ちょっと早めの15時過ぎ、外ヶ浜町K漁港へ
明るいうちはアイスジグでメバル狙い
ジグにアタックしてくるのですが、なかなかのってくれない
やっとのったと思ったらカジカ、しかもスレ掛り


アイスジグを諦めガルプにしたらハゼが釣れた


薄暗くなってきてから本命のヤリイカ狙い
エギをキャストしまくるが全く釣れない
エサ釣りではポツポツという感じ
とりあえず釣れることはわかりました、次はエサの仕掛けも持っていこうかな

連休は釣りだけじゃなく、パチもしていました、結果は3日間で-13,000円、惰性でスロットを打って負けた分が大きい
大夏祭りはどこも締めに入っています、面白いけどこの状態では打てません・・・
まだプラスのはずなので、次は釣具屋に行こうかな  

Posted by kei1972 at 22:05Comments(0)08釣行

2008年11月16日

まだまだ祭りは終わらない!?

11月16日
朝は雨が降っていたので、釣りロマンを見てから朝食
雨が上がったので市内サケ調査、S川(N川?)河口へ
群れはいない、サスケ、魚道、ファリーナ、ソバットを投げるが反応はない
3、4年前は釣れたという話を聞いたり、姿を見たんですけど、昨年、一昨年と音沙汰がないですね


というわけで(?)、パチンコへ
甘デジの大夏祭りが入ったベイブリッジのHへ
さすが新台、空き台がありません
少しの間後ろで指をくわえて見ていたけど空きそうにないので妙見のHへ
かなり締められていて打ってもいいと思う台が見つからないまま、5台目(3000円)で大当たり
その後驚異的なヒキで換金11000円、8000円勝ちです
このままだと妙見Hは使えません、このまま祭りを続けるにはどうしようかな


勝ったのでとりあえず上〇屋へ
何を買うか決めていなかったけど、ブルースコードスリムSMTを見て一目ぼれ
色は迷ったけど、在庫が一番多かったCKH(チカホロ?)とBSH(ブルーサケ稚魚ホロ?)、全色買っても良かったんですけどね

シングルフック2本のチラシ針が標準装備ですが、ばらしてシングルフックを二つ作ってベリーとテールに装着
こんな感じです↓

針の軸が若干太いのが気になりますが何とかなるでしょう
これで来年はアメサクラ爆釣?、その前にサケに使えないかな  

Posted by kei1972 at 21:56Comments(4)その他

2008年11月16日

懲りずに北へ

11月15日の釣行です

思いのほか長くなってしまったのでお暇な方だけどうぞ
  続きを読む

Posted by kei1972 at 17:18Comments(0)08釣行