ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年12月01日

2013年11月30日、12月1日

11月30日

13時〜16時  青森港 青物調査

なにも釣れませんでした
ナブラはたっていたけど、小さめだったので、サバかな
青森港のフクラゲは終了の様子

12月1日

6時〜12時  木造サーフ ヒラメ等狙い

明け方はフクラゲ1匹のみ
8時前後からフクラゲのお祭り騒ぎ





ヒットルアー ロウディー130F、ビーチウォーカーファルクラム
カタクチイワシをたらふく食った40cm前後のフクラゲが簡単に釣れてきます

レンジを下げてヒラメを狙っていたつもりですがフクラゲばかり
フクラゲのみで終了です  

Posted by kei1972 at 21:28Comments(0)13釣行

2013年11月17日

2013年11月16、17日

11月16日

上磯方面 エギング

15時〜20時 磯(T)

はじめのうちはジグを投げて遊んでいたら、すぐにフクラゲがヒット
小さかったので、すぐにお帰りいただきました

エギングは状況厳しくヤリイカ1杯のみ

ヒットエギ セフィアZR3.0号
私のテクで釣れてくれるアオリイカはもういないようです


11月17日

12時〜17時 木造サーフ

ヒラメ等狙い
ベイト(カタクチイワシ)多数
しかし、何も釣れない
青物のナブラもはるか沖で届かない
寝坊した時点で負けでした  

Posted by kei1972 at 22:32Comments(0)13釣行

2013年11月10日

2013年11月9日

11月9日

青森港 青物 6時〜8時

サバ4匹
ナブラは射程範囲外、厳しい状況です。場所が悪いかな。


上磯方面 エギング兼ジギング

14時〜21時 磯(T)

先週と違いフクラゲが結構回遊していた。
40cm弱の安部礼司サイズがミノーとジグで3本

ヒットルアー ショアラインシャイナーZ120F、ガン吉20g

日が落ちてからはエギング
先週とは違い、ヤリイカは釣れない(フクラゲにビビったか)
そんな中まだまだいました、アオリイカ、夜はすばらしい

胴長20cm、ヒットエギ エギ王QLIVE 3.0号


胴長25cm、ヒットエギ エギ王QLIVE 3.5号、記録更新です

その後、ヤリイカ1杯追加したところで、風が強くなり終了。
来週は満月、もう一回アオリイカ狙いにいくかも。  

Posted by kei1972 at 22:39Comments(0)13釣行

2013年11月04日

2013年11月2〜4日

11月2日

上磯方面 エギング兼ジギング

13時〜20時 磯(T)

風強し、日中は何もなし。アオリイカもフクラゲも気配なし。

暗くなってから、小型のヤリイカ3連発に続いてアオリイカ
 
今期、最小クラスです。ヒットエギ エギ王QLIVE 3.0号

ちょっと移動して今度は結構いいサイズ

絞めた後です。ヒットエギ エギ王QLIVE 3.5号
胴長20cm、このサイズ以上が釣れません。

その後はいいサイズのヤリイカ2杯追加



ヒットエギ エギ王QLIVE 3.0号、3.5号

今年はヤリイカが多い?それともここまで来るとこんなもの?


11月3日

14時〜16時 青森港 青物
サバ4匹、フクラゲはいない感じでした。


11月4日

6時〜9時 青森港 青物
ボウズ、時々ナブラはたつものの単発のみ。周りでも釣れていない模様でした。
サビキのサバは絶好釣のようでした。  

Posted by kei1972 at 21:19Comments(0)13釣行

2013年10月26日

2013年10月26日

10月26日

青森港 青物

6時〜8時
ノーバイト
ナブラは単発で続かない
魚が少なくなった感じ

14時〜16時半
魚っ気がないなか、フクラゲ1ゲット

ヒットルアー ima sasuke120裂波
胃の内容物はイワシが4匹、沖にいるのだろうか

ナブラはなし、サワラもいる(ガン吉を持っていかれた)
サワラ対策の釣り方が必要だ。  
タグ :青森港青物

Posted by kei1972 at 21:20Comments(0)13釣行