2008年06月29日
またまたガサエビング
6月29日
また知り合いのオッチャンに誘われガサエビ釣りへ(全然ルアーフィッシングじゃないっすね^^;)
朝7時、待ち合わせ場所にしていたガサエビパラダイスはもうすでに一杯
近くの防波堤に行くと人が少なかったのでそこで釣り開始
最初から結構いいペースで釣れ、2時間もしないうちに7匹

その後はパタリとあたりも来なくなり、途中ではずれたのが2回と☆が2匹
昼には風が強くなり、防波堤に波がかぶり始めたので終了
午後からはエギの物色
マイカ、アオリ(やるのか?)、ヤリ用に3号のエギ探し
サン○ドーで新しいデフレエギ発見、アオリイカ専用のディープスライダー@178円です、3本購入
黄色手袋へ行き光宮2.5、3号各1とあわびシートを購入
また知り合いのオッチャンに誘われガサエビ釣りへ(全然ルアーフィッシングじゃないっすね^^;)
朝7時、待ち合わせ場所にしていたガサエビパラダイスはもうすでに一杯
近くの防波堤に行くと人が少なかったのでそこで釣り開始
最初から結構いいペースで釣れ、2時間もしないうちに7匹

その後はパタリとあたりも来なくなり、途中ではずれたのが2回と☆が2匹
昼には風が強くなり、防波堤に波がかぶり始めたので終了
午後からはエギの物色
マイカ、アオリ(やるのか?)、ヤリ用に3号のエギ探し
サン○ドーで新しいデフレエギ発見、アオリイカ専用のディープスライダー@178円です、3本購入
黄色手袋へ行き光宮2.5、3号各1とあわびシートを購入

2008年06月29日
ナイトエギングゥ~
6月28日
朝、七里でヒラメの予定がまた寝坊。マトリックスを見てしまったからだ、3作見たけど結局訳わからんかった。
というわけで、とりあえずダイナムで先週の負けを少し取り返してからどこに行こうかと考えていたけど、そろそろマイカかな、ということで市内の知る人ぞ知るマイカスポットへ。
晩飯後の19時過ぎに到着、マイカ狙いの人はいるがすべてエサ釣り。
肩身が狭いけどエギングで開始、明るいうちにテクビとミニマイカが釣れ、その後すごい引きがきた。暴れ方が魚っぽい、あげてみるとクロソイ。
ミノーでイカを釣ったことは何回もあるけど、エギで魚を釣ったのは初めて。
マイカは暗くなってからポツポツ

結構いいサイズのが釣れるが、エサ釣りのうまい人には敵わない
飽きない程度に釣れてくるけど誘い方がわからないので課題ができた感じ、ちょっとハマってみようかな

釣果 マイカ 8、テクビ 1、クロソイ 1
朝、七里でヒラメの予定がまた寝坊。マトリックスを見てしまったからだ、3作見たけど結局訳わからんかった。
というわけで、とりあえずダイナムで先週の負けを少し取り返してからどこに行こうかと考えていたけど、そろそろマイカかな、ということで市内の知る人ぞ知るマイカスポットへ。
晩飯後の19時過ぎに到着、マイカ狙いの人はいるがすべてエサ釣り。
肩身が狭いけどエギングで開始、明るいうちにテクビとミニマイカが釣れ、その後すごい引きがきた。暴れ方が魚っぽい、あげてみるとクロソイ。
ミノーでイカを釣ったことは何回もあるけど、エギで魚を釣ったのは初めて。
マイカは暗くなってからポツポツ

結構いいサイズのが釣れるが、エサ釣りのうまい人には敵わない
飽きない程度に釣れてくるけど誘い方がわからないので課題ができた感じ、ちょっとハマってみようかな

釣果 マイカ 8、テクビ 1、クロソイ 1
2008年06月26日
分解しました

砂でジャリジャリした感じだったので分解洗浄しました
もっとばらせそうでしたが、これ以上やると元に戻らない可能性があるのでやめました
これでフィーリングが良くなったらもう一台も分解かな
タグ :05アルテグラ
2008年06月24日
またまた平日釣行
6月24日
スズキ釣りには最高の条件、と勝手に解釈して最近調子がいいらしいA漁港へ
雨上がり、満潮から下げはじめ、多少の波という私の脳内では最高の条件だったのですが、全く反応がありませんでした
まだ釣ったことはないので最高の条件かどうかはわかりませんが、そんなに悪くないはず
いつになったらスズキが釣れるのだろう・・・
スズキ釣りには最高の条件、と勝手に解釈して最近調子がいいらしいA漁港へ
雨上がり、満潮から下げはじめ、多少の波という私の脳内では最高の条件だったのですが、全く反応がありませんでした
まだ釣ったことはないので最高の条件かどうかはわかりませんが、そんなに悪くないはず
いつになったらスズキが釣れるのだろう・・・
2008年06月23日
ちょっとひと休みな週末
6月21日
気持ちは七里長浜のヒラメ、しかし寝坊したのでダイナムに行って撃沈
夜7時から1時間ほどルアーを投げに堤川河口に行きました(釣りに行ったわけではありません^^;)
6月22日
ガサエビ釣りの約束をしていたので、素直にそちらへ
ヤマセがひどかったので中央へ
渋いながらもなんとが10匹
サビキのおっちゃんたちはカタクチイワシメインでたまにサバを釣ってました
今回は写真なしです
今度の週末は七里でヒラメの予定(気が変わって六ヶ所に行ってるかも^^;)
気持ちは七里長浜のヒラメ、しかし寝坊したのでダイナムに行って撃沈
夜7時から1時間ほどルアーを投げに堤川河口に行きました(釣りに行ったわけではありません^^;)
6月22日
ガサエビ釣りの約束をしていたので、素直にそちらへ
ヤマセがひどかったので中央へ
渋いながらもなんとが10匹
サビキのおっちゃんたちはカタクチイワシメインでたまにサバを釣ってました
今回は写真なしです
今度の週末は七里でヒラメの予定(気が変わって六ヶ所に行ってるかも^^;)