ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月08日

7月4、5日の釣行

4日はまた木造へヒラメ釣り
ベタ凪でポイントが絞り込めないなか朝早いうちに1枚
7月4、5日の釣行
ソゲ 33cm、先月から4cmサイズダウンです
ヒットルアー ima sasuke 120 裂波 アプリコットキャンディー

その後はメタルジグに1バイトのみ
車力にも足を伸ばしたがダメ、日が上がってしまうと難しい


4日夕方から青森港マイカ、5日午後から湾内ヒラメ(奥内方面)と釣りに行ったのだが結果はでず。



タグ :ヒラメ木造

同じカテゴリー(09釣行)の記事画像
11月22、23日
11月14、15日
11月7、8日
11月3日
10月31日、11月1日
10月25日part2
同じカテゴリー(09釣行)の記事
 11月22、23日 (2009-11-23 22:32)
 11月14、15日 (2009-11-15 23:17)
 11月7、8日 (2009-11-09 22:52)
 11月3日 (2009-11-03 22:34)
 10月31日、11月1日 (2009-11-01 23:32)
 10月25日part2 (2009-10-25 22:59)
この記事へのコメント
ヒラメ連発ですか^^

ええですね~~

数日前の話ですが
F埠頭でも釣れてるっておぢちゃんが言うてましたよ^^
Posted by イカリング at 2009年07月09日 01:52
正真正銘のヒラメサイズならいいのですが、この大きさでは…。
まあ、結果が出ているので良しとしますか。

F埠頭だけでなく、青森港一帯で釣れるみたいですよ。
堤防だと狙い目が絞りづらくて難しいんですよね。

F埠頭だと岸寄りに石が入っているので私のテクではルアーを何個もロストしそうです。
やっぱりミノーを投げて巻くだけで釣れる砂浜がいちばん!!
Posted by kei1972kei1972 at 2009年07月09日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
7月4、5日の釣行
    コメント(2)