2009年05月05日
5月4、5日です
5月4日、日本海


こんな所、2ヶ所
ノーバイトでフィニッシュです
5月5日、今別
想定外のものが釣れました(これも一応初物ということで…)

ソゲ30cm
ルアー Daiwa Shore Line Shiner SL14 LD S-G ライブオオナゴ


こんな所、2ヶ所
ノーバイトでフィニッシュです
5月5日、今別
想定外のものが釣れました(これも一応初物ということで…)

ソゲ30cm
ルアー Daiwa Shore Line Shiner SL14 LD S-G ライブオオナゴ
Posted by kei1972 at 12:39│Comments(2)
│09釣行
この記事へのコメント
早いですね~
もう平たいヤツ上げちゃいましたか^^
さりげなくシングルフックに換えてるんですね
Shore Line Shinerのハリは錆びないし
イワシでもグ~フ~でもサクサク刺さって好きなのですが(汗
やっぱシングルフックっていいもんですか?
もう平たいヤツ上げちゃいましたか^^
さりげなくシングルフックに換えてるんですね
Shore Line Shinerのハリは錆びないし
イワシでもグ~フ~でもサクサク刺さって好きなのですが(汗
やっぱシングルフックっていいもんですか?
Posted by イカリング at 2009年05月05日 18:54
イカリングさんへ
早いですよね、悪あがきのサクラ狙いだったのにこんなものが…
もうサクラ狙いはやめろって事でしょうか
ミノーは全部シングルフックにしてますね
実はトリプルフックではあまり釣ったことがないのでどっちがいいかはわかりませんが
リリース前提ならシングルのバーブレスでしょうね(私は食べるのが前提ですが)
シングルでもイワシやグーフーもサクサク刺さってきますよ
シングルフックのデメリットは作るのが面倒なのとトリプルフックが余ることでしょうか
未使用のトリプルフック(ほとんどがカルティバST-46)がいっぱいあります
もったいないですよね、いりますか?
早いですよね、悪あがきのサクラ狙いだったのにこんなものが…
もうサクラ狙いはやめろって事でしょうか
ミノーは全部シングルフックにしてますね
実はトリプルフックではあまり釣ったことがないのでどっちがいいかはわかりませんが
リリース前提ならシングルのバーブレスでしょうね(私は食べるのが前提ですが)
シングルでもイワシやグーフーもサクサク刺さってきますよ
シングルフックのデメリットは作るのが面倒なのとトリプルフックが余ることでしょうか
未使用のトリプルフック(ほとんどがカルティバST-46)がいっぱいあります
もったいないですよね、いりますか?
Posted by kei1972
at 2009年05月05日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。