ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月05日

5月4、5日です

5月4日、日本海
5月4、5日です

5月4、5日です
こんな所、2ヶ所
ノーバイトでフィニッシュです


5月5日、今別
想定外のものが釣れました(これも一応初物ということで…)
5月4、5日です

ソゲ30cm
ルアー Daiwa Shore Line Shiner SL14 LD S-G ライブオオナゴ



タグ :今別ヒラメ

同じカテゴリー(09釣行)の記事画像
11月22、23日
11月14、15日
11月7、8日
11月3日
10月31日、11月1日
10月25日part2
同じカテゴリー(09釣行)の記事
 11月22、23日 (2009-11-23 22:32)
 11月14、15日 (2009-11-15 23:17)
 11月7、8日 (2009-11-09 22:52)
 11月3日 (2009-11-03 22:34)
 10月31日、11月1日 (2009-11-01 23:32)
 10月25日part2 (2009-10-25 22:59)
この記事へのコメント
早いですね~
もう平たいヤツ上げちゃいましたか^^

さりげなくシングルフックに換えてるんですね
Shore Line Shinerのハリは錆びないし
イワシでもグ~フ~でもサクサク刺さって好きなのですが(汗

やっぱシングルフックっていいもんですか?
Posted by イカリング at 2009年05月05日 18:54
イカリングさんへ

早いですよね、悪あがきのサクラ狙いだったのにこんなものが…
もうサクラ狙いはやめろって事でしょうか

ミノーは全部シングルフックにしてますね
実はトリプルフックではあまり釣ったことがないのでどっちがいいかはわかりませんが
リリース前提ならシングルのバーブレスでしょうね(私は食べるのが前提ですが)
シングルでもイワシやグーフーもサクサク刺さってきますよ

シングルフックのデメリットは作るのが面倒なのとトリプルフックが余ることでしょうか
未使用のトリプルフック(ほとんどがカルティバST-46)がいっぱいあります
もったいないですよね、いりますか?
Posted by kei1972kei1972 at 2009年05月05日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
5月4、5日です
    コメント(2)