ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月16日

マイカ調査とテスト

8月16日
望み薄だけど青森港のマイカ調査
H埠頭へ行くとイカ釣りしているおバカさん人はいない
皆さんサビキで小物釣り、しかも向かい風なのでお向かいのT埠頭へ
釣れる気はしなかったけど、なんちゃってエギングロッドのテストも兼ねているのでシャクってみることに
1時間ほどシャクってイカの気配は感じられませんでしたが、ロッドはトラブルレス

なんちゃってエギングロッドは前に使っていたシーバスロッドです
トップガイドはもともとMNSTだったので2~5番ガイドを曲げてLDBもどきにしただけです
トラブルレスなのはいいのですが、太い、重い、ハリがないでエギングロッドには向かないようです

昼、上○屋でセフィアBBを触ってみたのですが、軽かった
ちょっと硬いと感じたんだけどちょうどいいのかも
ロッドがセフィアBBならリールも合わせたいところだけど'08アルテグラ(でるのかな?)まで待ちかな
とりあえず衝動買いを抑える日々が続きそうです

明日はどこに行こうかな、でもヤマセっぽいんだよな

シマノ(SHIMANO) セフィアBB S800ML
シマノ(SHIMANO) セフィアBB S800ML

値段間違ってないですか?






シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S
シマノ(SHIMANO) セフィアBB 2500S




同じカテゴリー(08釣行)の記事画像
今日はのんびり釣行
だらけモードです
24日の釣行です
懲りずに北へ
またまたアオリ
おっちゃんとアオリエギング
同じカテゴリー(08釣行)の記事
 カワガレイリベンジ (2008-12-14 21:09)
 今日はのんびり釣行 (2008-12-13 23:51)
 だらけモードです (2008-11-29 23:15)
 24日の釣行です (2008-11-25 22:05)
 懲りずに北へ (2008-11-16 17:18)
 またまたアオリ (2008-11-01 22:42)
この記事へのコメント
初めてLDBガイドの竿を買ったときに、
ありゃ?まがってるじゃん!とペンチで一生懸命に真っ直ぐに直したアフォです(滝汗

マイカちゃん、もうこないんですかね~?(涙
北海道では釣れてるらしいのですが・・・
とりあえず、明日F埠頭に調査にでも行ってみます^^

そろそろ、西でも釣れてもいいのですが
まったく聞えてきません
サバでも釣りに行ったほうが面白いのかもw


800MLよさげですね^^
手首にも使えそうですね!
上州〇におさわりに行こうかなw
Posted by イカリング at 2008年08月17日 01:17
こんちわ。
ほんとマイカちゃんどこいちゃったんでしょう?

ボクも昨日、上○屋でセフィアとBBついでにエメもおさわりしてました(笑)
持ち上げていきなり天井にぶつけてしまうお約束炸裂させてきました。
目の前に天井注意の紙貼ってたのですが、やらかしました(汗)

リールはAR-Cスプールものがおススメっす。
今シーズンから導入し、手持ちのロッド4本で試しましたが、釣行8回ライントラブルゼロです。
クラッシュ原因はスプールだったんだ!とすっきりしてました。
ただ3000番なので2500番モノほしいなと物色中。
ヤフオクで新品セフィアBB2500DHが1万ちょっとなので悩んでました(汗)
Posted by ogu at 2008年08月17日 08:46
イカリングさんへ

少し前の私ならLDBガイドを見たら同じように真っ直ぐにしていたでしょうね

マイカはどうなんでしょう
狙っている人がいないってことは釣れないんでしょうね
太平洋から津軽海峡にかけては釣れているらしいということも聞きますが

セフィアBBロッドなかなかよさそうです
青森のイカならこれ1本でいけそう
おさわりもいいですが天井にぶつけないように気をつけてください
Posted by kei1972kei1972 at 2008年08月17日 21:39
oguさんへ

やっちゃいましたか、私はかなり慎重におさわりしてきたのでセーフでした

AR-Cスプール、実は導入済みです
'05アルテグラ3000にアルテグラアドバンス4000Sのスプールを付けています
フロロでバックラッシュしたけどナイロン、PEではトラブルレスですね
セフィアBBリールもいいのですが所詮中身は'05アルテグラ
今年はモデルチェンジの年なので、どうせ買うなら新しいアルテグラを見てからでも遅くないかなと思います
Posted by kei1972kei1972 at 2008年08月17日 21:56
勉強なります、BBの中身は '05アルテグラ なんですか。
なるほど重い訳がわかりました(笑)
あたらしいアルテグラ気になります。
Posted by ogu at 2008年08月18日 11:21
oguさんへ

そうなんですよ、だから新しいアルテグラがどうなるのかちょっと楽しみです
モデルチェンジが決まってるわけではありませんが、おそらく秋には新しい型になるでしょう
バイオマスターを超えられない、ナスキーより高性能でなくてはいけない、と考えるとちょっと微妙なんですよね
まあ、モデルチェンジしたら悩むことにしましょう
Posted by kei1972kei1972 at 2008年08月18日 20:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイカ調査とテスト
    コメント(6)